テンションの上がる曲!30代に特におすすめしたい7曲【女性向け】

テンションの上がる曲 おすすめ曲
おすすめ曲暮らし
スポンサーリンク
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

勉強や仕事、料理、洗濯、掃除などの家事…。

やらなければならない事がたくさんあるのに、なんだがやる気が出ない時、ありますよね。

みなさんは、そんな時どうしていますか?

私はそんな時、ノリの良い曲を聴いて、テンションを上げて頑張ります!

そこで今回は、テンションの上がる曲!30代に特におすすめしたい7曲【女性向け】を紹介します。

同世代向けの曲ですが、年代が違っても楽しめる曲なので、ぜひ聴いてみて下さい。

テンションの上がる曲!30代に特におすすめしたい7曲【女性向け】

私にとってテンションが上がる、おすすめしたい曲は以下の7曲になります。

1.DA PUMP「U.S.A」
2.Olly Murs「Dance With Me Tonight」
3.Aqua「Cartoon Heroes」
4.矢井田瞳「My Sweet Darlin」
5.Perfume「GAME」
6.Superfly「Alright‼」
7.FLAME「What Can I Do?」

どんな所がおすすめポイントでしょうか?

1つずつ見ていきましょう!

DA PUMP「U.S.A」

2018年にリリースされた、DA PUMPのカバー曲です。

「カモン ベイビー アメリカ~」のフレーズが印象的なヒット曲!

NHK紅白歌合戦でも披露されたので、ご存じの方も多いですよね。

原曲はイタリア人歌手のジョー・イエローによるシングル曲になります。

30~40代にとって、ユーロビートって心躍る感じがしますよね!

DA PUMPは「Around The World」、「Joyful」、「Crazy Beat Goes On!」など、今聴いてもいいな~と思える名曲が多いです。

そんなDA PUMPの曲の中でも、テンションを上げたい時は、「U.S.A」が特におすすめです!

Olly Murs「Dance With Me Tonight」

Olly Mursはイギリスのシンガーソングライターです。

親しみやすいキャラクターと、キャッチーなポップ・サウンドが人気ですね。

Olly Mursはコラボ曲も多く、「Troublemaker」や「UP」は日本でも有名です。

「Dance With Me Tonight」はノリノリ曲!とは少し違いますが、思わずステップを踏みたくなるような、明るい気分になれる曲です。

PVでは、Olly Mursと意中の美人との掛け合いが可愛いです。

¥2,407 (2024/03/28 16:07時点 | Amazon調べ)

Aqua「Cartoon Heroes」

この曲は、「生茶」のCMソングとしても使われたので、ご存じの方も多いと思います!

Aquaは1994年に結成された、デンマークのユーロダンスグループです。

Aquaというグループ名や、「Cartoon Heroes」という曲名を知らなくても、有名な曲なので、1度は耳にしたことがある曲だと思います。

ボーカルのルネ(リーナ)・ニューストロンの声が印象的で、今聴いても、全然古さを感じさせない!

テンションを上げたい時には「Cartoon Heroes」をよく聴きますが、Aquaの「Around The World」もおすすめです。

矢井田瞳「My Sweet Darlin」

2000年にリリースされた、矢井田瞳の2枚目のシングルです。

矢井田瞳といえば「My Sweet Darlin」!というくらいの代表曲ですね。

テンションを上げたい時には「My Sweet Darlin」や「Look Back Again」を聴きますが、矢井田瞳は「Ring my bell」や「Over The Distance」などの落ち着いた曲も好きです。

久しぶりに矢井田瞳を聴くと、青春時代を思い出します…(笑)。

¥2,300 (2024/03/28 16:16時点 | Amazon調べ)

Perfume「GAME」

2008年にリリースされた、Perfme2枚目アルバムの表題曲です。

それまでの可愛いPerfumeの曲とは違い、「GAME」は重低音がなんともカッコイイ曲です。

前奏からテンションが上がる曲なので、ランニングや筋トレなどのスポーツ時に聴くのもおすすめです!

楽天ブックス
¥2,597 (2025/01/02 22:30時点 | 楽天市場調べ)

Superfly「Alright!!」

2009年にリリースされた、Superflyの配信限定シングルです。

フジテレビ系ドラマ『BOSS』のオープニング曲なので、ご存じの方も多いと思います!

Superflyはキャッチーな曲が多いので、ドラマやCMとのタイアップ曲がたくさんありますね。

「Alright!!」は、ボーカル越智志帆さんのパワフルな歌声とメロディーが魅力的です。

Superflyは「Bi-Li-Li Emotion」や「Dancing On The Fire」もテンションが上がりますね!

¥2,262 (2024/03/29 06:44時点 | Amazon調べ)

FLAME「What Can I Do?」

2002年にリリースされた、FLAMEの3枚目のシングルです。

FLAMEはジュノン・スーパーボーイ・コンテストによって選ばれた4人で結成されたグループです。

旧ジャニーズグループに比べると知名度は低いですが、学生時代は周りの女子達から人気がありました。

双子の伊崎兄弟はかなりのイケメンで、リードボーカルの金子恭平は歌もダンスも上手くて、もっと人気が出てもよかったのに…と密かに思っています。

FLAMEはアイドルグループなのでアップテンポな曲が多いですが、「What Can I Do?」は特にテンションの上がる曲です(思い出補正もあります…笑)。

¥980 (2025/01/02 23:00時点 | Amazon調べ)

まとめ

成功

今回は、テンションの上がる曲!30代に特におすすめしたい7曲【女性向け】を紹介しました。

有名な曲が多いので、ワンフレーズ聴いただけで、「あの曲だ!」と分かるかもしれません。

同世代向けの曲ですが、良い曲ばかりなので、若い方にもぜひ聴いてもらえたら嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

心が疲れてしまった時には、こちらの曲もおすすめです!

タイトルとURLをコピーしました